食育掲示板
2021年3月3日 08時53分
今日はひな祭りですね。3月の食育掲示板もひな祭りにちなんで掲示してありました。
隣の2年生の教室では、国語のことば遊びの学習にクロムタブレットを利用していました。
今日はひな祭りですね。3月の食育掲示板もひな祭りにちなんで掲示してありました。
隣の2年生の教室では、国語のことば遊びの学習にクロムタブレットを利用していました。
6年生と2年生が楽しくドッヂボールをしました。
楽しい思い出をつくることができました。
今日は6年生と1年生の交流会をしました。
運動学習発表会の競技種目を利用して一緒に玉入れです。
踊って玉入れした3回戦。良い思い出です。
最後に1年生全員のメッセージをまとめたメッセージボードを6年生の代表児童に渡しました。
学級花壇では2年生がチューリップの様子をクロムタブレットで撮影していました。
撮った写真は自分のマイドライブで保存できます。
4年生の社会科、防災についての学習のまとめです。
町の安全安心室から、防災指導員の方から講話をしていただきました。
視聴覚室に学年全体入っているので、明治っ子の返答は声を出さずに挙手でしています。
先日も大きな地震がありました。東日本大震災から丁度10年です。
改めて防災の意識を確認しましょう。
あいにくの曇天で寒い日ですが、1年生は単元まとめのテストをしていました。
もうすぐ2年生、小学校生活も板に付いてきました。
2年生の教室では、おや、何でしょう?
学年毎の卒業生を送る交流会のメッセージの紹介らしいです。
3年生の音楽です。マスク着用しての歌の練習です。
元気の大きな声で歌いたいですが、仕方がありませんね。
4年生の国語。黒板上に見えるのは新しい65インチのTVです。
配線がまだですが、もうじき利用できますね。楽しみです。
6年生の外国語の学習では、卒業に向けてのメッセージを作成しています。
グループで教え合いながらの活動ですが、机の配置も距離をとっています。
日陰は昨日の雪が残っていました。
5年生の算数。プログラミング学習で多角形の学習をしていました。
6年生の理科。最後の単元で自分のテーマに沿ったプレゼンを作成しています。
参考となる取組を65インチモニターで他の児童に紹介していました。
1年生がタブレットを使ってプログラミングの基礎学習をしていました。
隣のクラスでも同様に。ゲーム感覚で楽しそうに取り組んでいました。
6年生はクロムブックで配信される家庭学習の確認をしていました。
明治っ子の対応力の高さには驚かされるばかりです。
3年生の社会科。町の移り変わりの様子を写真からみんなで確認しています。
4年生は2分の1成人式として自分の生い立ちを、家からもってきた写真を整理するなどしてまとめていました。
食育掲示板を見てみると、47都道府県の特産品の給食献立が掲示してありました。
何と平成28年度から始めて全ての都道府県のメニューを提供したのですね。
給食センターの皆さんおつかれさまでした。
そして清掃の様子です。きちんとマスク着用で無言清掃しています。
6年生の清掃は、見ていても感心するほどしっかりと取り組んでいます。
さすがは明治っ子の最上級生です。
毎日砂だらけになる児童玄関もきれいに清掃。
豆まき集会を児童会が企画して実施しました。リモートです。
児童会代表が紙芝居を読んでいる様子を教室でテレビを通して全校児童で見ました。
3年生の教室です。楽しそうに集会に参加していました。
6年理科のプログラミング学習です。
児童一人一人全員がタブレットPCを使えるので、じっくり考えています。
人感センサーで明かりがつくようにプログラミングしました。
プログラミング用教材も一人一人が使えるようになっています。
放課後に教職員で、2学期末に実施したCRT検査の分析をしました。
さらに日頃の学習指導について、互いに見合った学習指導についての振り返りをしました。
最後に教職員全体で意見を共有し、明日以降の取り組む内容を確認しました。
これからも一段と明治っ子の生きる力が身につくように取り組んで行きたいと思います。
本日避難訓練を実施しました。
当然ですが、マスク着用で無言です。
全校児童が集まりましたが、クラス全員の避難の確認後、即クラス毎に解散です。
教室に戻ってから放送にて講評と担任の先生からの事後指導をしました。
今年初めて全校児童全体で集まりましたが、スムーズに素早く静かに整列できていました。
とても驚きました。流石、明治っ子です。
2年生の図画工作、色紙のキットを切り取って張っています。
多色版画の制作です。
4年生になると本格的な木版の版画です。彫刻刀で自分の好きな動物を彫っていました。
社会を明るくする運動作文コンテストで、最優秀賞を本校の6年生の児童が受賞しました。
保護司の方々が来校して表彰していただきました。
1年生の国語。色々な言葉遊びの中で「いる」と「ある」の使い方の違いについて学習していました。
4年生は学級活動で、計画委員さんを中心に話し合い活動です。
6年生の理科。プログラミング学習を、クロムブックを使って取り組んでいました。
クロムブックにマイクロビットの基盤を取り付けて、考えた発光を打ち込んでいます。