吉岡町通級指導教室

☆ご利用の皆様へ☆3月3日
◎再開のおしらせ
 まん延防止等重点措置が21日まで延長となりますが、感染症対策を徹底し、教室を再開いたします。詳細は本日連絡メールを致しましたのでご覧ください。よろしくお願いいたします。

◎休室のおしらせ
 感染症が拡大し、県内では学童や園児の感染も多発しています。
   通級教室は個室で1対1の指導を行いますので、しばらくの間、お休みさせていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。
 なお、本件は担当が個別に電話連絡をさせていただきます。


◎緊急連絡メール登録のおしらせ
 今後のために、通級教室を利用されているお宅は現在登録の緊急連絡メールに「吉岡町通級指導教室」も追加させていただきます。こちらについては、担当が作業しますので特に操作等していただく必要はありません。全員の登録が終了しましたら一斉メールを送信いたします。メールの送信はこのページからおしらせしますので、届いていない場合は明治小学校までご連絡ください。配信までいましばらくお待ちください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆吉岡町通級指導教室のご案内☆

 吉岡町では明治小学校に「通級指導教室」を設置しています。毎年たくさんのお子さんに利用いただいています。駒寄小からも通えます。
通級指導教室とは、通常学級に在籍しながらお子さんが困り感をもつであろうと思われる特徴について個別に指導するものです。町では言葉と情緒についての指導を行っています。
○言葉の教室…話している事柄が聞きとりにくい、幼児言葉が抜けないなど
○情緒の教室…ガマンができない、こだわりが強い、落ち着きがないなど。


教室は元パソコン室。町で三つの小部屋に仕切ってもらいました。

情緒教室の掲示物。

言葉の教室

手前は送迎の保護者の待合になっていますが、現在は感染症対策のため車内でお待ちいただいています。
 お子さんの困り感について気になる事があれば、担任やスクールカウンセラー、管理職などにご相談ください。