R3.4より前のめいじっ子

0419月曜日のめいじっこ

2021年4月19日 12時17分


1年生ひらがなの書き方。「い」の書き方?!と当たり前に書いている大人は思いますが、教えるとなると……(-_- )
「右」をどう説明する?というくだりが辞書づくりの映画にありましたが、それを思い出しました。
うーんなるほど(´ー`)と、1年生にわかりやすい説明でした。どんな説明だったか1年生のお子さんに聞いてみて下さい。みなさんだったらどう教えます?悩んで眠れない方は遠慮なく山崎まで。

1年生の他のクラス。図書室に行く前の準備の説明。袋を先生から受け取るのに、床で滑って派手に転んでしまった子がいました。ケガはなかったようですが、昔なら周りの子が大げさに笑うシーン。感性の豊かさや正直さが仇となり友達を傷つけやすい発達段階です。一瞬心配しましたが、心配をするより0.1秒早く、「だいじょぶ?」とうしろの子。親のしつけなのか園の指導なのか、はたまた今のこどもたちが大人なのか。いずれにせよほっこりでした。ありがとう。

3年生音楽。中央の大型モニターの画像でイメージを十分にふくらませて「さくら」の歌唱。大きな声は出せませんが、いい声が出ています。

5年生社会科。chromebookで、国旗と国について調べていました。

6年生社会科。公民。民主主義についての授業ですが、児童の中に「お金持ちが偉い」という意見がありました。面白いテーマですよね。次の時間に決着がつくようです。どんな決着か楽しみ〜

またまた6年生。校庭で新体力テストの50m走。午前中は風も少なく、よいコンディションでした。コロナ禍でめいじっこの体力はどうなんでしょうね。

午後は眼科健診。コロナ禍なので先生も子どもの顔に手を触れないように配慮してよーくみてくださいました。今年は全体的に花粉によるアレルギー症状がすくないとの評価でした。お世話になりました。